あおいにっき 2月


 とりあえず、あんなことこんなこと・・・うお〜うお〜うお〜。


 2月28日(日曜日)

 昨日CLOUDは3DAYSinハートランドを終わらせたけどあおいのCLOUD3DAYSは今日終盤を迎えた。今日は3月30日のライブのチケット発売日。チケットぴあにいくとすでに記入済みの用紙があって出遅れてしまった。チケットぴあの始まる時間は10時だからそれに間に合うようにいったのになんかショックだった。そしてチケットGET!・・・でも整理番号が最悪。ハートランドはこれで3度目だったんだけど2回ともなんとか2桁だったのに今回は3桁。で悔しかった。それからバイト休憩なしの8時間労働の末、マイカー(自転車)に乗ってさっさと帰って『トロイの木馬』でも見ようと思ったら後輪の様子がおかしかった。べこべこっと音をたててスピードがでない。もしやと思ってマイカー(自転車)から降りて後輪を触ってみるとパンクしていたのだった。マイカー(自転車)を唇噛み締めつつその場で一時の別れを告げ「あばよ」といい残し去って行くしか他なく走って家に帰った。


  2月27日(土曜日)

 とうとうきましたね〜この日が!CLOUD三昧の日でCDのイベント&ライブがあった。朝起きてイベントの時間を1時と1時半を間違えていたから家を出る時間を遅らせて1時すぎについて一安心。そのイベントが終わってからライブまで時間があったから名古屋に行ってふらふらしていた。ライブに来る友達は「5時半頃着く」とケータイのメールに入ってきて、その時間にあおいは名古屋で待っていたら友達は時間になってもこない!なんでかと思ってメール入れたら「伏見にいる」という返事が。そこーで伏見まで走った。ライブのために厚底ブーツをはいてたんだけどそんなんで走って姿ってかなり異様IN名古屋(爆)なんとか6時過ぎにめぐり会うことができてよかった。


 2月26日(金曜日)

 金曜日といったらMステ!本日の出演者は母曰く「好きなのばかりだね」うむ、まったくだ。SPEED、モーニング娘。にKinKi Kids。うれしい限りだった。早速ビデオの準備にとりかかる。 そして撮り終わってよかったよかった。ほんとは昨日いくはずだったんだけど遅らせながら本日CLOUDのNEWマキシシングル『your seasom』を購入いたしました!またまた写真がついていてしかも明日イベントがあるんだよ。さいこーな特典付きでラッキー。それにひけをとらないだけの3曲は必見・・・いや必聴です。


 2月25日(木曜日)

 母親に起こされて本日の起床時間は12時すぎ。昨日あんなに寝たの眠い。春眠まったく暁を覚えることはないようだ・・・(爆)日曜日夜8時から放送している『ハッピーバースデー』をビデオに撮っていたのでごはんを食べながら見ていた。今回は鈴木あみちゃんが2月9日で17歳になったということで出演していた。ASAYANをずっと見ていたからあみちゃんがかなり好きだ。いままではあみちゃんの表しか知らなかったけどデビューイベントで家族を見つけて夢が叶ったということを実感し涙した姿にあおいも感動してしまった。たまにしか見てないけどいいなと思える番組だと思う。その後バイトに行って怒られヒマだから帰れといわれて帰る時にケータイを見たら伝言がはいっていたから聞いてみると今日のCLOUDのライブチケがあまってるということだったが、時間がなく連絡もとれないから泣く泣く諦めた・・・ふーんだ!27日があるからいいもんだ!あ、明後日じゃん楽しみだな。


 2月24日(水曜日)


 2月23日(火曜日)


 2月22日(月曜日)

 先週から始まった『自己表現講座』という面接指導がとうとうクライマックス(?)。急いで購入したリクルートスーツを着て模擬面接に挑んだ。スーツを着てると身も心もピシッとしてくる。学校に行くと教室の雰囲気も違って見えた。みんなスーツのせいか大人っぽくおちついてみえる。そして模擬面接・・・これで最後なんだと思うといつもより張り切り度が増してきた。自分という人間を言葉で伝えるという難しさを痛感した。話すということが苦手でそれを克服したいと願っていた。初日はなにもいえなくって黙ってしまっていたが今日は違う。自分の思いを言葉として伝えられるようになった。指導員は1回目の模擬面接と同じ人で「相変わらず受け答えがうまいね」とほめられてしまって驚いてしまった。一生懸命が通じたようでとてもうれしかった。『自己表現講座』は終わってしまったけどこの5日間の経験を生かして就職活動をしたいと思う。本日は元ジャニーズJrの川野直輝くんの17歳の誕生日。おめでとう!これからもがんばって立派なドラマーになって会える日を楽しみに・・・。


 2月21日(日曜日)

  去年の5月から月に一度高校の友達との”集い”が行われた。「卒業しても遊ぼうね」なんて口に出すのはたやすいこと。でも環境が変わればそんなこともなくなってしまう。そんなことにはしたくない!まだ卒業してから1年も経ってなくって気持ちが薄らいでないから続いてるのかもしれないけどまだまだなくしたくない、大切な”集い”・・・っていってもたいしたことをしているわけじゃない。みんなで楽しい時を過ごせればなんでもいい。今回はカラオケ&焼肉≠セ。「肉、食いて〜」「最近カラオケに行ってないよね」という何気ない会話の中で決まったりする。今日は7人で集った。あおいはビビンバが好きだが初めてクッパを食ってみたらけっこーいけてた!・・・そしてお会計しめて15000円(爆)はっきりいって食いすぎ。そしてその後コンビニにいってソフトクリームを食った。食ってばっかりだ〜!(爆死)


 2月20日(土曜日)

 今日は2年のゼミの説明があるから学校にいってきた。あおいは休みのわりに学校に行っていたけど友達に会うのはテスト以来だから久々に会えてうれしかった。いろいろと話をしていたから全然先生の話を聞いていなかった。卒論のことだとかいっていたのに・・・午後は卒論の発表会&うちのゼミの先生のありがた〜〜〜いお話だったが、行くのをやめた。1時間ほどで終わって明後日用の靴を買うため母に待ち合わせの電話をして靴を購入後帰宅。あ、そういえば3月にどこでもいいから1回は展覧会などにいってこいっていわれてたっけ。そんなの強制だといわれてもこんなに長い間の休みがあったら忘れてしまうよ!?先生。4月になっていわれて気付くかもね。


 2月19日(金曜日)

 待ちに待っていたこの日。なにがあったかというと、再試験の発表。今日は行く予定ではなかったんだけどどうしても再試験のことが気になってしょうがなかったからひとりで見に行ってきた。9時前に着いたがまだだったため「もしも全部落ちてたら大変だ」と思いながら待っていた。そうして発表された。あ?あれ!?あおいの前後のひとのはあるのにあおいのはない!ということで、めでたく後期は再試験なし。もう一つはあおいの好きなJrの野田優也くんが『真相-わが子の殺人日記』という2時間ドラマに出演。それを見るために8時間45分バイトして疲れた体を鞭打つかの如く急いで帰宅。いろいろあって、またFUNを見忘れた。


 2月18日(木曜日)

 昨日は気分疲れでバイトに行かなかったから1時から入った。しかしバイトが大量にいたからラクっていうかヒマだった。だから仕事をへろへろと手抜きをして時間を稼いでいた。そして閉店後ソッコーに終了。あおいは電車に間に合うようにさっさと着替えて退社をしようと走っていたら同じ方向の電車に乗る人にすれ違った。だけどその人は制服のままだった。あおいは「いまから着替えたら間に合わないジャン」って思って駅までまた走って電車に乗って座って一呼吸ふぅ・・・そのときにパッと見ると急いで乗りこんできたのだ。すごすぎ!ただただ驚くだけだった。


 2月17日(水曜日)

 今日で3日目となった自己表現講座。後期は休講がない限り1限にでていたから朝起きるのはそんなにつらくはない。来週の月曜日で最後の模擬面接で終了。その時に就職活動用のリクルートスーツを着てくるということで下見にいってきた。いつもは適当に好きな服を好きな様にきていたけど試着をしてみて「なんか、服に着られてる」と思ってしまった。似合う似合わないよりも気持ちが曖昧だからしっくりこなかったんだろうと思って鏡に映る自分を眺めていた。しかし、サイズが合わなかったためにお直しをしてもらうことになったが先に勘定を済ませないといけないといわれて急いで貯金をおろして購入。ちなみに濃灰色。


 2月16日(火曜日)

 昨日から自己表現講座という就職面接の受講をしている。模擬面接では思ってる以上にできて一安心。そのあとおな中の友達とカラオケにいった。機械が採点をする機能のついたカラオケで、あおいは昔懐かしいマイラバの『Hello,Again』でかなりいい線いっていた・・・よって、18番に決定!(爆)昔はよくうたっていたものだが。その機能で画面にキャラがいてその顔の表情や発言で歌っている時の評価がわかる。『Hello,Again』を歌っているときの発言はいいこといいすぎで調子に乗ってしまった。でも、そのおかげ(?)でいい結果が得られてよかった。好きな歌をおもいっきり歌えるカラオケはやぱりいいね〜!今度は日曜日カナ!?楽しみだな、なに歌おうかな〜!?


 2月15日(月曜日)

 人生うまくいかない方が多いなんていうけれどそんなんばかりじゃ心がズタズタになって死んでしまうよ。生きるという一生のテーマはとても難しい。いったいこのまま生きていてなにがあるっていうのだろう。生きることに自信を失った今日。あたりまえのことがあたりまえという世の中。あたりまえが困難な人にはとてもつらい。


 2月14日(日曜日)

 今日はバレンタインデー(はぁと)ということで、今月初のバイトへ行ってきた(爆)昼飯はないといわれてモスにいってきた。新発売に弱いあおいは”えび竜田ライスバーガー”を食らう。米はいまいちなのでやっはりいまいち。でも、えび竜田は美味かった。バイトを2週間も休んでいたがあいかわらずで日曜日がから最終退店時間ぎりぎりまで仕事をした。だけど、パートのおばちゃんからチョコをいただいた・・・しかし!そのチョコは母が父にあげたチョコと同じだった。なんかうれしさ半減。でも、食った。チョコうまし。今年はこれ1個のみ。ちっ!



 
 2月13日(土曜日)

 テレビを見るとえらくつかれる。平均2時間ほどみると部屋に戻る。しかし、今日は9時から12時半の3時間半もがんばってた。あおいにとってはすごいことである。まず、「君といた未来のために」キンキの堂本剛くん主演でたまにのがすけど先が気になってついついはまり傾向にある。一体最後はどうなるんだろう予想も出来ないや。その後歌番組のはしご。「LOVELOVEあいしてる」を最後に終わり。っていうか、剛に始まり剛で終わってるな〜。


 2月12日(金曜日)

 駅にいったら、おな中の友達がいた。うれしくって声かけたよ。途中まで一緒にいった。元気そうでなによりだった。そんなこんなで、マンガ喫茶というところへ行った。友人や雑誌等で知ってはいたものの、行くことはなかった。マンガ好きだからかなり興味はあった。システムがわからなかったけど飲みものを頼んで店内をうろつく。懐かしいマンガもたくさんあってうれしくなった。そして選んだマンガは『星の瞳のシルエット』小学生のときに読んでいてまた読みたいと思っていたからすかさず手に取り1時間半で10巻を読破した。 またいきたい!マジはまってしまったよ。


 2月11日(木曜日)

 雨。せっかくの休みなのに、雨。朝8時に起きて朝食。家族ででかけるはずだったんだ。それなのに、ごろごろごろごろ・・・ワイドショーなんてみたりしてた。せっかくだから夕飯を食べにいくことになった。そのころにはすっかり雨はやんでいた。行きはあおいの運転。ドライブがてらといいつつも、高速にのった。いやぁとばすのは最高だね〜。



 
 2月10日(水曜日)

 春休み初日。ということでさっそく遊んだ。昼頃からでかけて買い物等を済ませてカラオケへ。大のカラオケ好きなあおいはうれしい限りのだった。それがこんな悪夢を招くことになるとは思ってもみなかった。その店は6時過ぎると飲み放題になる。もちろん酒もOK。ということで2杯ほど飲んだ。すると頭が痛い!!!(><)と、やばい状況に陥ってしまった。鏡をみると、顔面蒼白。しかも、小刻みに震えている。なんとか帰宅後そのままいってしまいました。


 2月9日(火曜日)

 テストが終わった・・・そして、何もかも終わった・・・しかし!明日から実質的には春休み。気分を変えていかなきゃね。明日はV6のビデオの発売日。だから、今日購入した。(1日前に入荷するからね)プロモーションビデオ&いろいろ。V6の成長とこれからの姿勢が見られる。お値段もお手ごろでいいできだ。そのビデオを見ていると、その当時の自分をも懐かしんだり、これからもV6と自分あわせて時を過ごしていくんだなーとぼんやり考えたりした。


 2月8日(月曜日)

 3月並みの暖かさ・・・最高!!!テストなんてあっちへいっちゃえー!ってかんじ。月曜日は図書館が休みということを忘れていたが、とりあえず返しにいった。結局カードを忘れていたので借りれなかったんだけど(^^;;;睡眠不足の体にむちを打つかのように、そこから地下鉄5駅を完歩した。この天気につられて1駅ぐらい歩こうかな・・・という安易な気持ちが、後もう1駅ぐらい1駅ぐらい・・・と終点まで歩いてしまったのだ。所要時間約1時間半。そしてその後待ちうけているのは、筋肉痛だ〜〜〜!!!・・・最悪っ!!!


 2月7日(日曜日)

 とりあえず、また運転をした。昼食を両親をスポンサー(爆)に回転寿司へいった。若さがこの1年で衰えてきたので、あまり食せなかった。それから家に帰り、車庫に入れようとしたら・・・ドン!という鈍い音が。父に「外へ出て見ろ」といわれたので見てみると、少し塗料がはげてしまったのだった。こするカモな〜んてことないだろうとおもっていたのに・・・やられたねぇ、こんちくしょう!!
 明日のテストは今までで一番やばい!と思う日。とりあえずチャカチャカ終わって、さっさと寝よう。


 2月6日(土曜日)

 これから、日記というものをつけてみようと思う。3日坊主になるかどうかわかんないっけどやるきだけある(今だけかも・・・(^^;;;;;))先週に引き続き車の運転をした。何事もなく、母に「安心して乗れた」といわれた。あおいは去年の2月11日から車校に行き始めてそろそろ1年経つ。しかし、一人運転は先週の30分たらず。まぁ、マイカーというものがないかわ仕方がないんだけどさ〜・・・。どこへでもいってみたいよ。あと1ヶ月半で初心者マークがとれる。これでいいのか・・・不安。



 戻る