このページではアレルギーっ子向けおやつレシピを紹介します。★


バナナ入り豆乳ホットケーキ
卵アレルギー向けメニューです。牛乳アレルギーがある場合は乳製品が入っていないホットケーキミックスを使用してください
<材料>ホットケーキミックス 豆乳 バナナ 油
1 ホットケーキミックスに豆乳を加えちょうどいい堅さに調節する
2 バナナの皮をむきフォークで軽くつぶして1に加える
3 油をひいたフライパンで焼いて出来上がり

<アレンジメニュー>
☆ カップにいれ蒸し器で蒸せば蒸しパンに。
  電子レンジ蒸し器で蒸せば時間短縮です。(詳しくは電子レンジレシピのページにて)
☆ 卵アレルギーがなければ卵を入れるとふっくらしあがります。
☆ 材料のバナナをイチゴや甘煮りんごに代えても美味しいです。
注)市販のホットケーキミックスには脱脂粉乳などが入っている場合がほとんどです。
 牛乳アレルギーがある場合は注意してください、入っていないものは健康食品のお店にあります。

プアマンケーキ
YUMIママさん、紹介のレシピです
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーもある場合はマーガリンをアレルギー用に代えてください。

1 .小麦粉150g・重曹小さじ1・塩ひとつまみをいっしょにしてふるっておく。
2. ボールに溶かしたマーガリン50g・砂糖100g・ココア1/4カップ・レーズン1/2カップ・水1カップを入れて混ぜる。
3 .2のボールに1の小麦粉を入れて混ぜ、型に流す。
4. 200℃のオーブンで5分、温度を180℃に落として25〜30分ぐらい焼く。く

豆乳スコーン
YUMIママさん、紹介のレシピです
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーもある場合はバターをアレルギー用マーガリンに代えてください。

1.小麦粉220gとベーキングパウダー大さじ1をいっしょにしてふるっておく。
2.1の小麦粉の中に冷たいままサイコロ状に切ったバター100gを入れて、手のひらですり合わせて砂状にする。
3.豆乳を少しづつ加えて耳たぶくらいの柔らかさにする。豆乳の量は100〜200mlぐらい
4.2cmくらいの厚さに伸ばしてコップなどで型抜きをする。
5.200℃のオーブンで15〜20分ぐらい焼く。

ごまペースト大さじ11/2・バター大さじ3・蜂蜜大さじ1/2を混ぜたソースをつけてたべてもおいしいですよ。

注)1歳未満のお子さんに作る場合は蜂蜜は使用しないでください

自家製プレッツェル

 皆と同じお菓子を食べさせてあげたい・・・そんな悩みを解決できます。
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーがある場合はマーガリンをアレルギー用マーガリンにしてください。 
<材料>小麦粉150g 砂糖大さじ1 ベーキングパウダー小さじ1/2塩小さじ1/4 牛乳(もしくは分量の水で溶いたアレルギー用ミルク)大さじ3 コーティング用チョコ(使える場合のみ使用)150g 

1 .ビニール袋に小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れて軽く麩って混ぜ、さらに牛乳とマーガリンを加え袋ごとよくもんで混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなって生地全体がなじんだら室温で30分ほど休ませる
2. オーブンを170度で温めておき、生地をビニール袋から出して更に子ね、2等分する。
一塊づつ丸めてラップ2枚ではさみ,厚さ3mm、10×20cmくらいに麺棒で伸ばす。
3.伸ばした生地の4隅を切りそろえ、5ミリ幅に切る。切り落とした生地と残りの生地も丸めて同じように切る
4天板にオーブンシートを敷き間隔をあけて並べオーブンで約15分焼き網に載せて冷ます。。
5.チョコレートにアレルギーのない場合はチョコレートを耐熱容器に入れ電子レンジで1分半加熱し「の」の字がかけるくらいの柔らかさにする。
6プレッツェルのあら熱が取れたらチョコレートをスプーンでかけオーブンシートの上に並べて乾かす。
<アレンジメニュー>
 基本の生地にカレー粉小さじ2を入れて作るとカレープレッツェルに。パパのおつまみにも♪
基本の生地にゴマ大さじ2を加えるとゴマ風味でとってもヘルシー
ココアや、抹茶などいろんなものを混ぜてみてバリエーションをお楽しみください。
 牛乳アレルギーがなければソフトタイプのマーガリンを使うと軽くからっとした仕上がりになります。

ニンジンクッキー
YUMIママさん紹介のレシピです。
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーがある場合はバターをアレルギー用マーガリンにしてください。
純植物性ショートニングで作っても美味しいです。 
<材料>バター 100g 砂糖 50g にんじんのすりおろし 大さじ3 すりおろしたレモン皮少々 牛乳 大さじ2 小麦粉 150g

1.バターは室温で柔らかくしてから、さらに砂糖を加えてよくこね、クリーム状にする。
2.1にすりおろしたにんじん・レモン皮・牛乳を順に加え混ぜる。
3.2に小麦粉をふるい入れ、混ぜ合わせて生地をまとめる。
4.天板の上に3の生地をこさじ1ずつくらい置いていく。生地の真ん中を指で軽く押して薄くする。
5.170℃のオーブンで15〜20分くらい焼く。焼けたら取り出して早めに冷ますとカリッとする。

<アレンジメニュー>
1 少量ずつ食べる場合は小分けにしてラップで包み円筒状にして冷凍庫で保存しておく
2 欲しい分量だけ凍ったまま包丁で同じ間隔に切り分け170度のオーブンで15〜10分くらい焼く
 ニンジンをかぼちゃに替えたり、湯剥きして種を取り除きみじん切りにしたトマトを入れたりして
各種野菜クッキーを作っても美味しいかも(^^)

グラハムクッキー
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーもある場合はバターをアレルギー用マーガリンに代えてください。
<材料>バター小さじ1 A{小麦粉60g、全粒粉30g、砂糖大さじ1、重曹大さじ1/4シナモン一つまみ、ショートニング大さじ1、ブラウンシュガー大さじ1、バニラエッセンス少量、蜂蜜小さじ1}水大さじ3〜4、グラニュー糖適量
1 耐熱ボールにバターを入れてレンジ弱で10秒加熱する
2 Aの材料を順番に手で混ぜながら順に加えていき、ぼろぼろの状態にする
3 水を少しずつ加えながらまとまる硬さまでこねる
4 生地をラップではさみ麺棒で3mmの暑さに伸ばし好みの型でくりぬく
5 グラニュー糖をふりかけペーパータオルの上に同じ間隔で並べてレンジ強で1分半加熱
6 全体的にふくらみ白っぽくなればOK。金網の上で冷ます

<アレンジメニュー>
 チョコレートにアレルギーがなければチョコレートをかけてチョコクッキーにしても美味しいです。
チョコレートは細かく刻み耐熱容器に入れてレンジ強で1分半ぐらい加熱

デコレーション用じゃがいもクリーム
仔ネコさん紹介のレシピです
牛乳アレルギー対応です。
<材料>1)ジャガイモ(メークインが良)1個 アレルギー用ミルク大さじ4杯 お湯大さじ1杯バニラエッセンス 適量(なるべく少なめ) 砂糖適量)菜種油 状況に応じて

1 じゃがいもの皮を剥いてお芋を蒸かすか茹でる。(面倒でしたらラップして電子レンジでも可能)
2 お芋を裏ごしし、その他の材料と一緒にミキサーにかける。 あまり、トロッとしないようでしたら、菜種油をほんの少し足したり、アレルギー用ミルクとお湯を足したりしてみてください。

☆ ジャガイモの代わりに、さつま芋や南瓜でもできます。分量は殆ど同じです。
☆ バニラエッセンスは、大人からすると「おいしい香り」なのですが、赤ちゃんからすると、どうも臭く感じるようです。なので少なめが良いです
☆ アレルギーのない子はフォローアップミルクや牛乳でで作ってあげると良いです。
☆  一歳お誕生の頃は生クリームはまだ強いのでこのクリームでデコレーションをしてあげると安心♪


<アレンジメニュー>
 ケーキのデコレーション以外の使い方のお勧めとしてはカスタードクリーム代わりに利用♪
ひとさじ分ずつバットに並べ冷凍庫で少し冷やして扱いやすくしてパン生地で包んで焼けばクリームパンに♪
食パンに挟んでサンドイッチにしても♪
バナナヨーグルトシャーベット
卵アレルギー対応です。牛乳アレルギーもある場合はヨーグルトを豆乳ヨーグルトに代えてください。
<材料>バナナ1本 ヨーグルト300g 砂糖少々 レモン汁 ゼラチン5g 
1 耐熱容器にゼラチンを入れ4倍の水でふやかしておく
2 残りの材料をすべてフードプロセッサーかミキサーに入れて滑らかになるまで混ぜる
3 ゼラチンを電子レンジで1分加熱して溶かし2に加えて混ぜる。


<アレンジメニュー>
 チョコレートにアレルギーがなければチョコチップを加え、作るとチョコバナナアイスに。
バナナを無しにしてミントリキュール大さじ1を加えて作るとミントシャーベットに。
りんごシャーベット
卵アレルギー、牛乳アレルギー対応です。ゼラチンが使用できない場合は粉寒天を使用してください
<材料>りんご1個 りんごジュース180ml位 砂糖適量 ゼラチン5g レモン汁少々
1 耐熱容器にゼラチンを入れ4倍の水でふやかしておく
2 りんごは摩り下ろしレモン汁を加え色が変わらないようにしておき、りんごジュースと混ぜ
   あわせて400mlになるようにする
3 ゼラチンを電子レンジで1分加熱して溶かし2に加えて混ぜる 
4 バットなどの平らな容器に流し入れ冷凍庫で凍らせる
5 固まってきたら一度かき混ぜ再び冷凍庫に入れて固める

<アレンジメニュー>
 りんごのすりおろしは食物繊維もとれるようにという意図で使っているので
りんごジュース400mlに代えてもいいです。
 オレンジジュース、グレープジュースなど色んな味を楽しんでみてね♪
野菜ジュースで作れば野菜不足も補えるよ♪
豆腐ドーナツ
卵アレルギー、牛乳アレルギー対応です。牛乳アレルギーがある場合は乳製品が入っていないホットケーキミックスを使用してください
<材料>絹ごし豆腐二分の一丁
    ホットケーキミックス200g

豆腐は泡たて器でつぶす。
ホットケーキミックスを混ぜて耳たぶくらいの固さにしてスプーンで小さめにすくって
揚げる。

これだけです。(^^:)が、ふわふわでさめてもおいしいよ〜。
秋の味覚、モンブラン
卵アレルギー、牛乳アレルギー対応です。牛乳アレルギーがある場合は乳製品が入っていないホットケーキミックス、アレルギー用マーガリンを使用してください
<材料>栗300g  ホットケーキミックス200g マーガリン50g 豆乳100ml メープルシュガー大さじ2
サツマイモクリーム適量(じゃがいもクリームを参考にして作ってね)
1 栗を30分くらい水につけてから茹で、半分に切り中身をスプーンで取り出す。少し飾り用に取っておく
2 ボールにマーガリン、メープルシュガーを入れ泡だて器ですり混ぜる。
3 2のボールに1の栗を入れ混ざったら豆乳を様子を見ながら少しずつ入れながら混ぜる。
4 ホットケーキミックスを入れゴムベラでさっくりと混ぜる
5 アルミカップに入れ180℃のオーブンで15分くらい焼く
6 冷めたらサツマイモクリームをしぼしだして1の栗を飾って出来上がり。

 メープルシュガーは手に入らなかったらメープルシロップや蜂蜜に代用可能です。
サツマイモクリームが余ったらカップに絞り出して焼けばスウィートポテトに♪