あおいにっき−10月

あおいにっき


秋真っ盛りじゃないですかぁ。

過去にあった”あんなこと 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
−10月−
日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
10111213141516
17181920212223
24252627282830
31



10月1日(金曜日)

『週末婚スペシャル』が9時からはじまる。今日まで3時から『週末婚』の再放送が終わる。1度見逃して しまったが毎回見ていた。最近放送していたのに再放送していたのはスペシャルがあるからだ。バイトがあ ったため、再放送の最終回とスペシャルはビデオに録った。昨日の分も残っているので、見るのが少しめん どくさく思えた。



10月2日(土曜日)

今日は恐怖の1.2.3.4限。1限開始時刻は9時10分、4限終了時刻4時10分。ちょうど7時間学 校にいることになる。思わずぞっとしてしまいそうになったが、1年の時に1〜5限(2限はなかったが) の曜日があったのでそんなに長くはないんだと自分に言い聞かせた。1.2限が終わり、友人と昼飯を食ら っていたら目の前でなにかの講演が行われるのか準備していた。その中に外人の先生(友人内では”アルシ ンド”と呼ばれるばげでロンゲ)が手伝いをしていたがまったく意味不明な看板を持ってきてはっきりいっ て足手まといになっている。いすの方向上そちらを見てパンを食らい見ていたがこっちとしても苦笑するほ かなかった。その看板は寂しく隅に置かれていた。



10月3日(日曜日)

本日L’Arc〜en〜Cielのベースのtetsuの何回目だろうかの誕生日だ。めでたい。tets uファンの友人におめでとメールを送っておいたよ。今日はなんとなく運転したい気分だったが兄の車の代 わりしかなかった。兄が父の車を乗って遊びに出かけてしまった。代わりの車を運転する気になれないから 断念し、父の運転で古本屋に連れていっていただいた。友人に貸してしまったかわからないがなくなったり 、そろえたいが本屋で見かけない少し古いマンガを買うという長年の願いがかなった。200円3冊、10 0円1冊を購入。家に帰りうはうは状態になりつつ読書の秋にはまっていった。



10月4日(月曜日)

あおいの誕生日から4ヶ月、初生娘。(響きいやらしい・・・)から1ヶ月。時代の流れは早い。もう、秋 だ。秋真っ盛り。そんな中今日から娘。のラジオが始まる。アンテナのないCDラジカセと古くて安物のラ ジカセがあり、11時25分から始まるのに10時頃からどっちの方が音がいいか聞き比べていたら、ラル クほラジオも今日から始まるとDJがいった声にそういえば今日からじゃん!と思い出した。10/27に ラルクの新曲がでるのでもしかしたらというかやっぱり、新曲本邦初公開された。あおいはkenちゃんの 曲だろうと予想したが、メールで友人もそう予想していた。さぁ、当たるかどうか・・・



10月5日(火曜日)

2限のみ。1時間半の授業のために1時間半かけて学校に行き1時間半かけて帰宅。なんともいえない。昼 飯にマックに行くことは前々から友人と約束していた。というのも、期間限定”マック牛鍋パン”を食らう ためである。マックにいかない友人に「限定好きだね」といわれた。はい、まったくでございます、いいか えす言葉もございません。自分でもこの意欲を他に回せないものかと思がそうもいかないのか世の中です。 (意味不明)。異常に好きなモノがあると、その逆である異常に嫌いなモノもある。それは野菜。牛鍋パン にはタマネギがしっかり入っているが、その他にも緑色のモノが入っていた。目の悪いあおいはそれをピー マンだと思い、「タマネギとピーマンを抜いてください」といったが、「ピーマンではなくサヤエンドウで す」と店員にいわれ、食えるはずなのに焦って「抜いてください」といってしまった。牛鍋パン・・・うま い。うん、うまいと思うよ・・・でも、汁物はパンに挟むべきではないような・・・。まぁ、期間中マック に行く機会はないのでいいかなぁ(なにが!?)



10月6日(水曜日)

めがねを忘れた。気がつくのは遅い。取りに帰るとちょうどいい電車に間に合わない。仕方がなく学校に行 くことにした。学校に着くと図書館に行き、『毒笑小説』を手に取るとそそくさとカウンターへ向かった。 先週借りた『怪笑小説』を返却し、『毒笑小説』を借りた。2限はひとりで受けるが、めがねを忘れたから といってノートを取らないわけにはいかない。前の方の席をキープしておかなければいけないのでいつの間 にか早足になっていた。教室に着き扉を開けたら、誰もいなかった。一番前というのもなんなので、窓側の 2番目の席に座った。まぁ、ここならめがねがなくっても黒板の文字が見える!と思っていたが、廊下側の 黒板に書かれた文字は見えにくく、推定でノートに書いていった。3限を受け、4限の教室にいった。この 教室は黒板ではなく、ホワイトボードなのでときどき授業が始まる前に落書きをして時間を潰していた。す ると時間前なのに先生がきた。慌てて消したが「今日だけ教室が変わるから」ということを言い残し去って いった。よかった、見られなくって。”おじゃる丸”なんて知らないだろうな。変わった教室は黒板だった が友人と落書きをしていた。この授業は一人1つの絵巻について発表する、ということで先週くじ引きで順 番が決められた。あおいは卒論とダブるので浮かれていたが、あおいより先の順番の人に取られてしまって 、放心状態になった。その人にどうにかいってかわってもらおうかと思ったけど、大人げないので止めた。



10月7日(木曜日)

ようやく、『週末婚スペシャル』まで見終わった。まだ終わりのような気がしない終わり方だったが、また やるのかな?3時からバイトに行こうと思っていたが、あたたかな部屋でごろごろしていたら、いつの間に か寝てしまった。起きたら2時50分。とうてい間に合わないので、もう一度寝た。いや、寝ようと思った わけではなく、体が勝手に寝てしまったんだって(いいわけ)。3時20分に起き、しばらく考えた後バイ トに行こうと3時半には家に出た。今日は定時にバイトが終わった。マネージャーが女になって、万々歳は このへんだ。他にいいことも悪いこともないが。



10月8日(金曜日)

バイトの前にDUNKというアイドル誌を購入。というのも、モーニング娘。のトレーディングカードが付 くからだ。8種類のうち3枚入っている。あおいはまきまり・・・真希と真里っぺが出て欲しいと思ってい たが、本屋に近づくにつれ真希は出ないが真里っぺは出るという予感がした。しかし、まきまりが出て欲し いので、心の中で祈りつつ素早く1冊のDUNKを手に取りレジへ。予感的中!真里っぺ、彩っぺ、圭織。 真希は出なかった。悔しくなったので、もう一冊購入しようかと思ったがそのままバイトに行った。



10月9日(土曜日)

学校の駅の近くに新しくラーメン屋ができた。ということで早速今日に昼にいきますか!ってことになった がなんと今日から12日まで休み。こりゃないでしょ!もう、あおいと友人はばっちしラーメンモード入っ ていたのに。ということで、前々から行こうとしていたうどん屋に行くことにした。まぁ、行きたかったし 同じ麺類だし・・・と妥協。店の中は寒いからとカレー南蛮頼んだのがいけなかった。外はまだ夏のように 暑いのだ。食い終わり外に出た瞬間、後悔の嵐が額から汗となって流れ落ちていった。



10月10日(日曜日)

今日は何の日?体育の日!っというわけで、やってまいりました月に一度の会合の日。今月はこの体育の日 といことで、体育祭に決定。といいましても、会合のメンバーは5人。というわけで、高校以来のテニスを する事になった。スポーツの秋、額から流れる青春の汗、最高じゃん!っていうか、あおいは運動べたであ る。動くことは好きだが、極端にできなさすぎ。せっかく来たボールを横に打つという荒技を駆使していた が横に飛ぶということは審判(休憩している友人)に当たりそうになる。密かに狙い撃ち!しちゃいました 。でも、人のモノなのでとっくにフラれてるんですけど。おとぉさん(友人のカレシの愛称)登場。あおい は休憩をしていたときにおとぉさんと話しながら、ちかくに落ちていたドングリをいじっていた。「ドング リの中から虫が出てきたらきもい」とおとぉさんの方にドングリをやるとおとぉさんはドングリをいじりだ して、「ご明答!」とドングリから小さないも虫を出して見せてくれた。いらんちゅーねん!その後もトー タル的にあおいが一番テニスをしていたものだから「タフだね」といわれる始末。夕方になり秋涼が気持ち よくなってきた頃お開き。となったがしかし!まだ夕方・・・遊びたんないぜっということで、会合の一味 である友人をミニストップの新バナナソフトを食らおうと誘いまったりしていた。すると友人が「あれ、中 学の担任じゃない?」というのでその方を見てみるとたしかにそのような人がいる。って思った矢先、先生 はうちらに気づき近寄ってきた。・・まじかよ!?体育祭のためあおいの格好はTシャツ&Gパンの上に髪 型は二つに結んで7・3分けにした前髪をピンで留めていたっていうか、でこ出しじゃん。もう、知り合い に、まさか中学の担任に会うなんて思いもよらないけどさ、こんな格好の時にアリなの!?もう、はずかし くっていてもたってもいられなかった。っていうか、店員におな中いるんだけどその人にも声かけてたよ。



10月11日(月曜日)

月曜日。昨日が体育の日だったため、今日は振り替え休日である。振り替え休日って最高だね。というわけ で、今日もやっぱりバイトでしたとさ。



10月12日(火曜日)

バイト先は休みだが仕事はあるので来るように言われたので行くといつもと違った雰囲気の中仕事をした。 いつもより時間は少なかったけどなんとなく疲れた。最近がんばってんじゃないの?あおいちゃん!?って いうか継続しないと意味ないぞ!(爆)



10月13日(水曜日)

4限がなかったので、一人旅に出た。といっても、行ったことのないでっかいスーパーを2店ほど回った程 度だが。初めに行った方は降りたことのない駅で駅から店まで逆方向に進んでいってしまったが、なんか違 うなぁと思って引き返したら看板が見えたのでその方向に行くとやっと見つけることができたがなんか疲れ たため帰ろうと電車に乗り込んだがまた数駅先の店に行くことにした。初めて行ったので迷ってしまったが なんとか出口を見つけて帰宅。なんともいえない1日であった。



10月14日(木曜日)

あおいの目の悪さは天下一品だ。遠くで知り合いが手振っていてもずっとわからず仕舞いであとでこっそり 見て誰だったのか確認する。めがねは中1の時から授業の時などに使用していて、一度高校の時に度を変え た。最近、度が合わなく黒板の文字が見えずにいた。めがねはとても邪魔でコンタクトにしたいと思ってい た。しかし、目の中に異物を入れるとこに抵抗があったが、もっとクリアな世界を見てみたいと、コンタク トを購入することにした。朝から眼科に行こうとしたら11時半。午前の診察は12時までなので眉毛も書 かずに急いで病院に行った。視力にあったコンタクトをつけてもらい午後からの診察に来るように言われた 。時間がかかると言われたので帰宅後バイト先に休むと電話を入れた。午後になり病院に行き、診察を受け コンタクトの付け方等教わり帰宅。いざ、全てがはっきりと映し出される世界はきれいだ。しかし、あおい はぼやけたアバウトな世界の方がしょうに合ってると思った。



10月15日(金曜日)

あおい父の誕生日おめでたい。あおい父のケータイは誕生日に電源を入れると”ハッピーバースデー”が流 れるという、ちょっとばかし粋な計らいをしてくれちゃいます。そんな小技にまんまと引っかかり喜ぶ父で あった。今日は朝7時起き、8時電車に乗り、9時に目的地に到着。学校がないのにこんなに張り切ってど こへ行くのか?今のあおいがこんなにがんばっちゃうことといえば、”娘。関係”である。栄で”タンポポ ”が公開録音をするというのだ。12時から放送だが良い席を確保するために早起きをしたのだ。しかし、 3時間モノ間いったい何しよう・・・そんなことを気がついたのはイスに座ってからである。まわりを見渡 してみた。どこ見渡しても、男男男・・・。女あおいともう一人いた。あまりにも眠さとみんなの熱気で意 識が朦朧としてしまったが隣に座っていた人に話しかけてくれたおかげでなんとか終了まで持ちこたえるこ とができた。この場を借りて「ありがとう」。その後バイトに行った。



10月17日(日曜日)

あおいのマイカー(自転車)は漕ぐとカラコロ、ブレーキをかけるとキキーと奇声を発する。たしか今年買 ったばかりの新車のはずだ。というわけで修理に出した。帰ってきたあおいのかわいいマイカー(自転車) は一部姿を変えて帰ってきた。後輪についている”ドレスガード”というモノがあったのだが、先日外れて しまっていたのだ。あおいの自転車は鮮やかなほどの水色。なのにそのドレスガードときたらグレーであっ た。すっとんきょうな姿がより磨きが掛かった、あおいのマイカー(自転車)は明日から毎日家から駅まで あおいを快適な旅へと運んでいっていくことでしょう。



10月18日(月曜日)

寒い。なんなんだよ、この寒さは!(怒)・・・というわけであおいはゴホッと風邪を引いてしまいました 。体が寒いが顔は熱いということは熱もあるってことだ。一般的に「ばかは風邪を引かない」というが、真 っ赤な嘘で、頭のいい人は風邪を引くわけがないのだ。というもの、ばかは急の寒さに対する自己管理がで きていなかったために風邪を引いてしまうのだ。結論、悟ってもむなしい。(爆)



10月19日(火曜日)

「昨日よりも寒くなる」と昨日の天気予報で聞いたので今日は厚着をしようと思ったが冬服がない!事に気 が付いた。わたしは一体去年まで何を着ていたのか。とりあえず長袖を着たが家を出たら寒いのなんのって 。引き返す時間もないので駅に向かった。電車が着たので乗り込むとそこは小学生パラダイス(爆)。名札 から小2で遊園地へ行くらしい。女の子のリュックは私の時代のモノと変わっていない。なんだか、うれし く思ってしまった。他の駅で”たいけんがくしゅう”と書かれたしおりを持っていた小2集団を発見。こん な寒いのに大変だね。と思い学校の駅に着くとそこは雨だった。大変なのは自分だと気が付くのにはそんな に時間はかからなかった。駅内に100円ショップがあるので傘を購入。これは・・・小さい。あおいは傘 をさすのが人より下手である。傘をさすのに上手い下手がないようで実はある。ということで当然の如くあ おいは濡れまくった。だから雨って憂鬱なんだよぉ(涙)学校から帰宅していたら行きに見た小2集団と再 会。こんな偶然あるのだろうか・・・とかなりびびりました。その後美容院にいきましたとさ。



10月20日(水曜日)

今日は暖かな日。こんな日は外でお弁当っていうのもいいんじゃないかな?ベンチに腰掛けて、今日のお弁 当なにかなぁ?となぜか楽しみ倍増。こんなランチタイムもいいんじゃない?空が青いって最高にいいんじ ゃないっ!!(^ー^)あおいは月に一度雑誌を買うんだけど、いっつも買うと持って帰るのに重たいから 後回しにしてしまう。今月はどこにいっても売り切れてもう完璧あきらめていた。昼飯を外で食らったので 飲み物を自販機で買った。そのそばに本屋があるので久しぶりに覗いてみるとなんと欲しい雑誌があるでは ないか!しかも読み後がない新品のよう。これはもうあおいに買えといっているのでは?と思い、購入。ほ くほく気分で教室に行き、友人が「何の雑誌?」というので答えると「来月号かと思った」・・・と。そう 明後日には新しい号がでるのだ。しかし、後悔なんてしてないのっ。だって・・・欲しかったんですものっ (って、誰?(笑))



10月21日(木曜日)

今日は会社説明会&試験に挑んだ。まぁ、結果はわかりきったもんですが(−−;;;スーツ用の靴が汚れ ていたため母の似たような靴で行ったけど、やっぱりサイズが合わず靴擦れ。いままでの靴擦れはかかとば かりだったけど、今回は右足の小指の爪がつぶれたようになって血が出ていた。その後バイトに行く前に本 屋へ・・・そのときあおいの目に飛び込んできたモノは”おじゃる丸”!!!本屋へ行く道におもちゃ売場 があり、なんとおじゃる丸のおもちゃなどのコーナーができていた。もう、目はきらきら状態。おじゃる丸 グッツの中であおいが手に取ったモノはおじゃる丸トレカとおじゃる丸シール。シールは8種類あり選びき れないので全て購入。トレカももちろん。しかしながらおもちゃ売場のおじゃる丸のコーナーにスーツ姿の あおいって異様だっただろうな。(苦笑)でも好きだからねっ。



10月22日(金曜日)

今日もバイト。っっていうか、コンタクトをつけて1週間経ったら検診受けないと行けないけどめんどくさ くっていかなかった。昨日の『うたばん』と『3年B組金八先生』と見た。『うたばん』は母がビデオに録 ってくれた。ありがたい。しかもタンポポのみ。実にありがたい!しかし、今日の『Mステ』はあおいのテ ープに納めていなかった。(涙)



10月23日(土曜日)

今日からっていうか、今日と明日は学園祭。ということで今日の授業は休稿と後期の初めの授業で先生は言 っていた。12時半起床。9時頃入っていた友人のメールの内容でばっちり目が覚めた。”今日授業あった って”と。土曜日は1.2限がある。すでに2限がおわってる時間なのでどうすることもできないが、ただ ひとつできることがあった。それは呆然とすることであった。今日は久々高校の友人との飲み会だ。それな りに楽しめたと思います。



10月24日(日曜日)

今日も学園祭。だからどうしたってことはないお笑い芸人の”×−GUN”と”スピードワゴン”という人 々が来たらしいがどうでもよい。目を覚ますと夜の7時でした。どうってことない一日だ。



10月25日(月曜日)

昨日は学園祭だったため今日は休校!るんるん。ということで何しようかと思っていてて目に飛び込んでき たモノは”マウス”であった。初めてあったとの日からあおい宅PCのマウスさんはお掃除されていなかっ た。最近とくにまわりが悪いと苦情が飛び交うのであおいはおもむろにドライバーを持ってきてマウスを開 けた。き・・・きたない!あんな狭すぎる隙間からでももっさりとほこりがたまっていた。綿棒できれいに してお掃除終了。とマウスを閉めると、閉めると、しめ・・・あれ?しまんない。おかしい!?やばい、開 けたはいいが閉まらなくなってしまったのだ。・・・ここで焦ってはいけない、冷静になってマウスをよく 見てみよう。ああでもないこうでもないと工夫を凝らしてマウスを閉めることができた。まったくこの不器 用さにはわれながらあっぱれ・・・じゃないってば。その後PC周辺の汚れ等が気になってしまい掃除に明 け暮れた。部屋が見違えるように美しくなってさいこーだね。



10月26日(火曜日)

バイトの前にソーセージエッグマフィンを食らう。実にうまし。出来立てっていいもんだ。昔は朝以外にも マフィンを食った記憶があったが・・・勘違いだろうか?と思いつつ、バイトに行った。



10月27日(水曜日)

今日はラルクの新曲の発売日だ。TV、ラジオ等で聞いていたがCDは別物でしょう。今日は買いに行けな いから、母に頼んだが日曜日になるそうだ。早く聞きたい。



10月28日(木曜日)

今日はバイト。バイトはえらい。でも今日はめずらしく早く(それでも15分残業)終わって天に昇る気持 ちで帰宅後『金八』『危険な関係』を見る。2時間もTVをみつずけるのは辛すぎる。でもビデオにとって 後日見ようモノなら連ドラのためたまっていきしまいに上から録られて消えるか、録ったことすら忘れてし まうかどちらかになるので、リアルタイムでみたいと願う。



10月29日(金曜日)

今日はMステがラルク!これからラルクが音楽番組のはしごをして行くと思うとうれしくってたまらない。 アーティスト系は新曲がないとなにかと露出が少ないのが寂しいところです。雑誌もでまくりだし。金曜日 は毎週恒例になっているFRYDAYを立ち読みする。まず、朝刊で見出しをチェックしてからいざ出陣と なる。見出しで心ときめくモノが感じなくともとりあえず読む。



10月30日(土曜日)

1.2限は学校だが3.4限はコンピュータの専門学校で授業を受ける。2限が終わるのは、12時20分 。3限が始まるのは1時。しかし、学校から駅まで約20分、電車で30分、下車後5分、となる。完璧間 に合わない。それどころか、昼飯さえありつけない。学校から駅までの時間を短縮するために走るが、体力 がなく意味のない体力を使った。なんとか専門学校に着く。再来週もおなじ運命をたどるのかと思うとやる せない。初めてimacを使う。PC屋でさわったことはあるけど、ちゃんと使うのは初めてだ。あの青い リンゴマークにときめきつつ、3限はインターネット、4限はフォトショップなど使っていた。ほとんど遊 びに近くて良かった。先生にHPを持っていることを前に話してしまったので見せた。しかし、あおいの目 の前で見せるのはこっぱずかしかった。いやん。



10月31日(日曜日)

今日で10月が終わってしまう。もう冬が来ると思うと恐ろしい。なんて時の流れは早いのだろうと思う。 というわけで、とりあえず、めでたく(!?)ブーツを購入し、冬支度真っ最中ってかんじでしょうか。あ まりにも眠たかったため寝ていたら、母にASAYANをどうするのかと起こされた。今日はプッチモニの 新曲が聴けるのでビデオに収めようと思っていたのだ。そんなことでASAYAN後、夕食。っていうか、 夜食とう時間である。関係のないことにいちいち気にとめる自分。(爆)